C#入門 【WPF】ここまで出来る!DataGridで多段表示!(UserControl編) DataGridの多段表示ですが、前回の記事ではXAMLのレイアウトのみで実現しました。1つのセルに複数の項目を表示する場合、単純なものであればXAMLだけでも良いのですが、複雑なロジックが伴う場合や、もっと凝ったレイアウトにしたい場合、X... 2020.12.27 C#入門プログラミングTipsプログラミング入門
C#入門 【WPF】ユーザーコントロールのデモプログラム Part-1「ファイル選択/フォルダ選択/DataGrid」 これまでに、WPF版のユーザーコントロールとして、フォルダ選択ダイアログ、ファイル選択ダイアログ、DataGridユーザーコントロールの3つを公開しました。今回は、そのユーザーコントロールを使ったデモプログラムを作成したので公開したいと思い... 2020.09.06 C#入門プログラミング入門自作パーツ
C#入門 【WPF】フォルダ 選択 ダイアログ ユーザーコントロールを自作しよう! DIYプログラミングにおいて、フォルダを選択したいケースはよくあります。WindowsFormだとフォルダ選択ダイアログが標準で用意されていましたので、ツールボックスからドラッグ&ドロップで画面に張り付ければ事足たのですが、WPFの場合は残... 2020.08.23 C#入門プログラミング入門自作パーツ