自作パーツ– category –
-
自作パーツ
【実験】stable diffusion でおすすめのGPU(グラボ)は?(RTX-3060 vs RTX-4070)
「stable diffusion web ui で好きな画像が生成できるようになったけど、もうすこし速くならないかな?」とか、「今後どんどん画像を量産したいけど、どのグラボを買ったらいいのかな?」とお悩みのあなた! そりゃあお金を出せば良いものは購入できますが... -
自作パーツ
【WPF】C#+ScottPlotで折れ線グラフのユーザーコントロールを作る!
今回はScottPlotを使って、WPFで使える折れ線グラフ描画用のユーザーコントロールを作ってみました。 画面に張り付けて、データをセットするだけで簡単に折れ線グラフが表示できます。 X軸は数字、日付、日時にすることも可能になっています。 折れ線グラ... -
自作パーツ
【WPF】MSChartで楽々グラフ(チャート)描画!関数化してみました!
MSChartのインストール方法や使い方については、こちらの記事に記載していますが、使用頻度が高いグラフを簡単に描画出来るように関数化(メソッド化)しました。 引数にMSChartのコントロールと描画したいデータを渡すとグラフ描画されます。 サンプルはW... -
自作パーツ
【WPF】OxyPlotで楽々グラフ(チャート)描画!関数化してみました!
OxyPlotのインストール方法や使い方については、こちらの記事に記載しましたが、使用頻度が高そうなグラフについて簡単に描画が出来るように関数化(メソッド化)してみました。 引数にOxyPlotのコントロールと描画したいデータを渡すと描画してくれます。... -
自作パーツ
【WPF】LiveChartsで楽々グラフ(チャート)描画!関数化してみました!
LiveChartsのインストール方法や使い方については、こちらの記事に記載しましたが、使用頻度が高そうなグラフを簡単に描画できるよう関数化(メソッド化)してみました。 引数にLiveChartsのコントロールと描画したいデータを渡すと、簡単に描画してくれま... -
自作パーツ
【C#】NMeCabによる形態素解析とユーザー辞書登録のクラスを作りました
「【C#】NMeCabで形態素解析!ユーザー辞書の登録も詳しく解説」の記事では、 MeCab をC#で使う方法について解説しました。 今回はC#から簡単に形態素解析とユーザー辞書登録を行えるようにしたヘルパークラスを作りましたので、紹介したいと思います。 NM... -
自作パーツ
【WPF】一瞬で実装できるドラッグ アンド ドロップのコード紹介
Windowsでお馴染みのドラッグ&ドロップは超便利なので、自作プログラムに組み込みたくなるものですが、イベント処理を記述しなければならないため、結構面倒です。 他のサイトではドラッグ&ドロップの原理とか、イベント処理をゴリゴリ記述するようなサ... -
自作パーツ
【C#】DataTable にLinqを使うと、めっちゃ便利!5選
一覧形式のデータを保持するのに便利なDataTableクラスですが、これにLinqを使うと、ループでごちゃごちゃやっていた処理が、たった1行で済んでしまいます。 今回は、DataTableを扱う上で、知っておくと便利なLinqの使い方をご紹介します。 ちなみに、この... -
自作パーツ
【コピペで完了】C#からPythonを呼び出して結果を表示!
AIブームの昨今、Pythonが人気沸騰中です。 しかしながら、画面操作を伴うようなプログラムはPythonだと非効率ですよね。 そこで、入力操作はWindowsFormやWPFによる画面を使い、そこから必要な時にPythonを呼び出して、結果を受け取れたら便利ですね。 と... -
自作パーツ
【C#】CSVの読み込みと書き込みを部品化しました!
DIYプログラミングにおいて、C#を使ったCSVファイルの読み込み、書き込みは結構需要があります。 Google検索すると、CSVファイルの解説や、C#による読み書きのプログラムのサンプル例はたくさん目にしますが、実際に使おうとすると、色々な事を考慮してプ...
1