プログラミング入門– category –
-
プログラミング入門
【WPF】プロジェクト間の画面遷移における値の受け渡しと画面のDLL化
WPFで複数の画面を連携させるようなプログラムを作成する場合、画面間で何らかの値を受け渡しする必要が生じます。 今回は、面遷移におけるデータ連携と、画面をDLL化して再利用できるようにする方法について解説したいと思います。 ちなみに、記事のタイ... -
プログラミング入門
【WPF】MSChartで楽々グラフ(チャート)描画!関数化してみました!
MSChartのインストール方法や使い方については、こちらの記事に記載していますが、使用頻度が高いグラフを簡単に描画出来るように関数化(メソッド化)しました。 引数にMSChartのコントロールと描画したいデータを渡すとグラフ描画されます。 サンプルはW... -
プログラミング入門
【WPF】なるほど!WindowsFormsHostでWindowsFormのコントロールを使う!
WPFになってから、UIレイアウトの自由度が高まりましたが、それでもWindowsForm時代のコンポーネントを使いたくなることがあります。 例えば、グラフを表示するチャートコントロールがWPFで標準搭載されていないとか、WindowsFormのDataGridViewよりWPFのD... -
プログラミング入門
【C#】図で理解するインデクサの基礎
C#には、添え字で各要素にアクセスできる配列(Array、Listなど)や辞書(Dictionary)があります。 自作のクラスにおいても、これらと同様に添え字でクラス内部のデータにアクセスできる仕組み=インデクサが用意されています。 知っていると便利な機能な... -
プログラミング入門
【WPF】いちばんやさしいMSChart の使い方(WindowsForm共通)
Visual Studio の WindowsForm では、マイクロソフト標準のMSChartコントロールが使えるのですが、WPFではサポートされておらずツールボックスからも消えています。 しかし、使えない事はありません。 WPFからWindowsFormのコンポーネントを呼び出す機能(... -
プログラミング入門
【C#】これで完璧!拡張 メソッドの作り方と使い方
C#には、クラスの継承をしなくても、既存クラスにメソッドを追加する機能、いわゆる「拡張メソッド」を作ることが出来ます。 拡張メソッドをうまく使えば、コーディングの効率を高めるとともに、可読性も向上するなどのメリットは大きく、使わないのはもっ... -
プログラミング入門
【WPF】OxyPlotで楽々グラフ(チャート)描画!関数化してみました!
OxyPlotのインストール方法や使い方については、こちらの記事に記載しましたが、使用頻度が高そうなグラフについて簡単に描画が出来るように関数化(メソッド化)してみました。 引数にOxyPlotのコントロールと描画したいデータを渡すと描画してくれます。... -
プログラミング入門
【WPF】LiveChartsで楽々グラフ(チャート)描画!関数化してみました!
LiveChartsのインストール方法や使い方については、こちらの記事に記載しましたが、使用頻度が高そうなグラフを簡単に描画できるよう関数化(メソッド化)してみました。 引数にLiveChartsのコントロールと描画したいデータを渡すと、簡単に描画してくれま... -
プログラミング入門
【WPF】いちばんやさしい Oxy Plot の使い方(WindowsForm共通)
OxyPlotはWPFとWindowsFormの両方で使える、フリーのチャートコントロールです。 WPFではマイクロソフト標準のMSChartコントロールが搭載されなくなったため、フリーのチャートコントロールとしてLiveChartsより高速に動作するという点でアドバンテージが... -
プログラミング入門
【WPF】いちばんやさしいLive Charts の使い方(WindowsForm共通)
WPFで使えるグラフ描画コントロールとして、ScottPlot、LiveCharts、OxyPlot、MSChart の4種類がありますが、LiveChartsはビジュアルに特化したチャートコントロールと言えます。 今回は、LiveCharts の基本的な使い方について、WPFのサンプルプログラムを...