コラム 【私に3分下さい】デスクトップアプリの開発言語には何がおすすめ? 一般に、プログラム開発言語は数百種類はあると言われています。 では、デスクトップアプリを開発しようと思った場合、どの開発言語を選ぶのが良いのでしょう? 今回は、その理由を解説したいと思います。 WindowsとMacのど... 2020.08.30 コラム
コラム 【WPF】DIYプログラミングでMVVMを推奨しない理由 WindowsForm を使ったデスクトップアプリは気軽に作れて開発の敷居も低いのですが、PCやタブレットなどの異なった解像度での表示ではデザインが崩れるという課題もあります。 そこで、WPFでデスクトップアプリを開発しようという方... 2020.08.13 コラム
コラム DIY プログラミングにおすすめのパソコンは? 趣味と実用を兼ねたDIYプログラミング。 これから始めようとされている方、或いは「既に持っているけど、買い替えの必要ある?」という疑問をお持ちの方に、今回はどんなパソコンが適しているかについて、解説したいと思います。 ... 2020.03.04 コラム
コラム 【明解】プログラミングを学ぶならWindowsデスクトップアプリ(GUI)がおすすめ プログラミングを学ぶには、実際にプログラムを作るのが一番ですが、それでは何のプログラムを何の言語で、どんなツールを使って作ればいいのでしょう? 私の意見としては、「Windows上で動くデスクトップアプリをVisual Studio... 2020.03.01 コラム
コラム プログラミングを独学するなら自分で使えるツールを作ろう! 2030年にはIT技術者が最大80万人弱不足するとかで、 対策の一環として2020年4月から小学校で必須になりました。 その影響を受けてか、プログラミングスキルを身に付けて副業で稼ごうだとか、 畑違いの仕事からプログラマーへの転職... 2020.02.29 コラム